¥10710.00 税込
ポイント: 57pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
littlesandsons.britjen.com
出荷元
littlesandsons.britjen.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 大正 河合卯之助 向日窯 一点もの 帯留め 京焼 アンティーク 陶製 帯締め付き
画像にマウスを合わせると拡大されます

大正 河合卯之助 向日窯 一点もの 帯留め 京焼 アンティーク 陶製 帯締め付き - レディース


¥10710.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f79203412061
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

河合卯之助の一点もの帯留めで、幅1.8cmほどの平らな帯締めが通っています。 使用されていたもので、帯締めの房に乱れ、帯締めの表面にわずかなスレがあります。 直径 約5.5cmと大ぶりで、存在感があります。 裏側に「卯」の刻印がありますので、京焼の作家 河合卯之助 の作だと言うことは明らかです。 卯之助は、明治22年、京都五条坂に陶工瑞豊の次男として生まれました。昭和3年に向日窯を築窯して作陶に励み、後に日本の陶芸家を代表してパリ万博(昭和12年)、ニューヨーク・サンフランシスコ博覧会などに出品して高い評価を上げることになります。 しかし、こうした華やかな表向きの活動とは異なり、作風は自然をモチーフにした絵柄、造形も奇をてらわないシンプルなものが多く、そこも卯之助の魅力の1つかと思います。 豊かな日本画の資質を持つ卯之吉は、庭や野山の草花を丁寧に観察し、美しい木版画の画帳を、何冊も残しています。 陶芸作品では、簡素化された、時にモダンで抽象的な絵を描いています。 そこに彼の本質を見抜く目を感じます。 明るい深緑に黒いシルエットが浮かびだしているこの帯留めは、何から想を得たのでしょうか? 私などは、植物が萌え出る時の、優しくも力強い生命力を感じます。 二点出品しますが、共箱は一点ですので箱なしとします。 お入り用の方は別途ご相談くださいませ。 銀の縁取りがされています。シルバーのような質感と色合いですが、刻印が無いので明言できません。 カラー...グリーン 柄・デザイン...花柄
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
栃木県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 22:51:59