¥7542.00 税込
ポイント: 113pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
littlesandsons.britjen.com
出荷元
littlesandsons.britjen.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 達磨大師 ダルマ 肥松 讃岐一刀彫り 高松 伝統工芸 木彫り 置物
画像にマウスを合わせると拡大されます

達磨大師 ダルマ 肥松 讃岐一刀彫り 高松 伝統工芸 木彫り 置物 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥7542.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f18138493642
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

◼️香川県 高松 伝統工芸品 肥松 こえまつ 讃岐一刀彫り 置物 達磨大師 ダルマ 木彫り 眼に力があり、キリッとした口元。 全体の木目が達磨大師の纏う袈裟のようです。 頭から肩のあたりが黒光りして美しいです ◼️横幅約16cm、奥行き約12cm、高さ約17cm ◼️かなり古いもので、長期自宅保管品です。 裏の文字は後年書き足しています。 ー・ー・ー・ー・ー・ー ※肥松は樹齢何百年の松の寿命が終わり朽ちた樹で、松脂が中心部に残っている物を肥松というらしいです。従って、松食い虫で枯れた松には脂が残ってないので、肥松にはならないそうです。 ※刀で彫った部分は黒っぽい飴色になります。磨けば磨くほど濃い飴色に黒光りします。 ※金毘羅一刀彫りは、金毘羅さんの社殿を建てた日本全国から集まった宮大工さん達が周辺に住みつき、肥松を彫って金毘羅さん土産として置物を造ったのが現在まで続いているとのこと。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##彫刻・オブジェ
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
愛知県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 10:12:29