¥17249.00 税込
ポイント: 379pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
littlesandsons.britjen.com
出荷元
littlesandsons.britjen.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • E4系 Max 旧塗装 黄帯 先頭車朱鷺マーク付 KATO 10-1730等
画像にマウスを合わせると拡大されます

E4系 Max 旧塗装 黄帯 先頭車朱鷺マーク付 KATO 10-1730等 - 模型・プラモデル


¥17249.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f53980649369
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

ご覧いただきありがとうございます。 E4系 Max 旧塗装 黄帯 先頭車朱鷺マーク付 KATO 10-1730等です。 先頭車は朱鷺マークの製品に交換しております。 全車にLEDの自作室内灯を装備しております。また、後進時に車掌灯が点灯するようにしています。 動力の動作確認済みです。 その他状態は写真の通りとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。 実車の特徴 E4系新幹線は平成6年(1994)、E1系に次ぐオール2階建て新幹線として登場しました。8両編成を基本に2編成併結の16両編成でも運転され、E4系同士のほか、E3系山形新幹線「つばさ」との併結運転も行われました。 上越新幹線で活躍していたE4系は、転属直後は黄色の帯で活躍しており、朱鷺のマークが「MAX」ロゴ横にラッピングされていました。 E5系の登場以降は上越新幹線での運用が中心となり、平成26年(2014)には帯色が黄色からピンクに変更されました。 令和3年(2021)10月1日に多くの方から惜しまれ定期運行が終了しました。 E4系は8両編成が基本で、これを2本連結した16両編成での運転も行われています。ちなみに16両編成時の定員は1634人。高速車両としては世界最大の定員数を誇っています。E4系同士の併結や、E3系(つばさ)、E4系(Maxとき)と組み合わせることで時代によって異なる活躍の様子が再現可能です。 製品の特徴 ・実車の持つスピード感あふれる流線形の車体形状と美しいカラーリングを、余すことなく再現 ・中間動力車1階部分のシースルー化を実現 ・PS201形パンタグラフや避雷器、アンテナ類等の屋根上機器を的確に再現。 ・車体ナンバー、車体表記を美しく表現。 ・フライホイール搭載動力ユニットを採用。スムーズかつパワフルな走行性能を発揮。またサスペンション機構搭載。 ・ヘッド/テールライト点灯。 ・実車に迫るリアルな動作で他形式とも連結可能な先頭部連結機構を搭載。 ・中間車連結部はKATOダイヤフラムカプラーPAT.標準装備。 ・DCCフレンドリー。 ・付属部品・行先表示シール・屋根上機器(ユーザー付部品) 車両種類···新幹線 車両名···とき メーカー···KATO(カトー) 種類···交流形・交直流形
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型
ブランド:
カトー
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
車両種類
新幹線
ブランド
カトー
車両名
とき
メーカー
KATO(カトー)
種類
交流形・交直流形

Update Time:2025-04-16 12:46:04