¥36050.00 税込
ポイント: 452pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
littlesandsons.britjen.com
出荷元
littlesandsons.britjen.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 京王8000系大規模改修車高尾山トレイン白ライト基本4両
画像にマウスを合わせると拡大されます

京王8000系大規模改修車高尾山トレイン白ライト基本4両 - 模型・プラモデル


¥36050.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f81094752745
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

◆ 京王8000系(大規模改修車・高尾山トレイン・白ライト)基本4両編成セット(動力付き) ◆ 京王8000系(大規模改修車・高尾山トレイン・白ライト)増結用中間車4両セットA(動力無し) ◆ 京王8000系(大規模改修車・高尾山トレイン・白ライト)増結用中間車2両セットB(動力無し) ■高尾山トレインのヘッドライトがLED化された最近の姿を、お求め易い商品構成にて製品化 ■グリーンをベースに高尾山の四季等自然をイメージしたラッピングを精細に再現 ■フルカラーLED仕様の種別・行先表示(前面・側面)、車椅子・ベビーカーマーク、優先席(車体表示)、女性専用車、弱冷房車は付属ステッカーからの選択式 ■車両番号、コーポレートマークは印刷済み ■ヘッドライト(白色)・テールライト(赤色)・前面種別・行先表示(白色)が点灯 ■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 ■室内座席パーツはブルーグリーン色で成形 ■本セットに加え、別売りの<50664>増結用中間車4両セットA、<50665>増結用中間車2両セットBと組み合わせることで、実車と同じ10両編成を再現可能 京王8000系は、京王の車両の中では初のVVVFインバータ制御を採用した車両で、1992(平成4)年から1999(平成11)年にかけて10両編成(6両+4両)14本・8両編成13本が製造されました。6000系の後継車として特急や準特急を中心に使用され、現在も京王を代表する主力車両となっています。 2005(平成17)年までに集電装置のシングルアーム化が行なわれ、2008(平成20)年頃までに方向幕のフルカラーLED化を実施。さらに2014(平成26)年からは10両編成において、中間に入る先頭車の運転台部分を客室化する大規模改修が行なわれました。また、近年ヘッドライトがLED化。 「高尾山トレイン」は、2015(平成27)年9月から運行されている車両で、かつての2000系を模したグリーンをベースに、高尾山の四季等自然をイメージしたラッピングが施されています。 グリーンマックス green・max 京王8000系・大規模改修車・高尾山トレイン・白ライト 京王8000系 京王 8000系 大規模改修車 高尾山トレイン 白ライト 50663 50664 50665 車両種類···電車 種類···私鉄
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型
ブランド:
グリーンマックス
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
車両種類
電車
ブランド
グリーンマックス
種類
私鉄

Update Time:2025-04-16 07:00:42