¥7020.00 税込
ポイント: 45pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
littlesandsons.britjen.com
出荷元
littlesandsons.britjen.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • YELLOW CARCASS IN THE BLUE Kasai kimiko
画像にマウスを合わせると拡大されます

YELLOW CARCASS IN THE BLUE Kasai kimiko - レコード


¥7020.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f86920453300
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

74年のリイシューです^ ^ 帯なし 角などの画像をご確認ください 盤質は良いと思います 毎日100円ずつ値下がりしますので良き時にどうぞ 以下AI Label: Three Blind Mice – TBM-34 Format: Vinyl, LP, Album, Reissue Country: Japan Released: 1974 Genre: Jazz Style: Modal, Post Bop コピペ ジャズ・シンガー笠井紀美子がTHREE BLIND MICEに唯一残した'71リーダー作。70年代にピアニスト本田竹曠とフュージョン・グループ「NATIVE SON ネイティブ・サン」を結成するサックス奏者「峰 厚介」率いるカルテットとの共演作。1971年7月11・13日東京アオイ・スタジオでの録音。峰厚介(as,ss)、菊地雅洋(p)、鈴木良雄(b)、村上寛(ds)によるカルテット編成。クールな笠井の歌に峰のサックスも冴えるシュワルツ=ディーツ作のスタンダード"ALONE TOGETHER"、笠井のオリジナルのブルース・ナンバー"BLUES IN C MINOR"、フリーキーなサックス・ソロを聴かせる峰厚介作の13分にも及ぶスピリチュアル作品"RIVER DRY"、3分にも及ぶ峰厚介によるサックス・ソロのイントロから入るセロニアス・モンクの代表曲のスタンダード・カバー"ROUND MIDNIGHT"、日本のジャズ・シーンを牽引した名ピアニスト、菊地雅章作、笠井が詩をつけた名曲"YELLOW CARCASS IN THE BLUE"、モーダルな鈴木良雄作"BE STILL MY SOUL"の全6曲。70年初リーダーアルバムにして記念すべきTHREE BLIND MICEの第一弾となったアルバム"MINE"をリリースした翌年の録音で当時新進気鋭の峰 厚介の素晴らしい名演と笠井の歌唱がガッチリハマッた和ジャズ名盤!本盤は幾度と再発されていてジャケも3種類ありオリジナルは71年のTBM-8、その後74年のTBM-34、79年日本フォノグラムからのTBM BEST 1500 COLLECTIONシリーズ(15PJ-1022)の再発盤と出ています
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##レコード##邦楽
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
宮崎県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-05-15 15:25:12