¥46200.00 税込
ポイント: 304pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
littlesandsons.britjen.com
出荷元
littlesandsons.britjen.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • ハビタ 柳宗理 エレファントスツール ELEPHANT STOOL HABITA
画像にマウスを合わせると拡大されます

ハビタ 柳宗理 エレファントスツール ELEPHANT STOOL HABITA - 家具


¥46200.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f14884492673
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

プロクソンミニルーター NO.28511 おまけビット多数 

a−shihi ︎様刺し子ふきん

LANDFAIR ダイヤモンドアートキット 38x50cm サンパウロ通り 絵画

アコヤ真珠 パールネックレス イヤリング シルバー刻印あり K14WG

連休期間のみポールスミス2WAYバッグ軽量

アイアン シェルフ ラック インダストリアル オープンラック シューズラック 棚

No.29ピュアモルト ウッド3-1 上花梨瘤アンボイナバール

超秘蔵上肯天珠 西蔵老礦紅玉髄弥勒菩薩梵字天珠

羊毛フェルト 作品 恵方巻き号

レザークラフト工具 since菱目打ち2+6本目 3.0mmピッチ

【匿名配送】【24時間以内に発送】 らくらくメルカリ便ですので、匿名配送です。 お互いに個人情報を書かなくてよいため安心してお取引ができます。 2001年にハビタ社(Habita)によって復刻されたエレファントスツール。 日本が世界に誇るインダストリアルデザイナー柳宗理(やなぎそうり)が 1954年に発表した「Elephant Stool(エレファントスツール)」。 世界初の完全一体成型のプラスチックスツールとして開発されたもので、 後世のデザイン界に大きな影響を与えたプロダクトです。 象の脚のようなユニークな形状から別名「象脚スツール」とも呼ばれています。 1956年にコトブキ社よりFRP素材で発売され、1970年には大阪万博のパビリオンに使用されました。 一度は廃盤となったものの、2001年にハビタ社より復刻。 その後、2004年にVitra(ヴィトラ)社からポリプロピレン素材で復刻。 飽きのこない愛らしいデザインで、今でも世界中のファンを魅了し続けています。 しっかりとした耐久性を持ちながらも、女性でも片手で持ち運べるほどに軽い。 さらに、使わない時は積み重ねて収納することができるので、省スペースでまとめることができます。 ハビタ社から発売されたエレファントスツールは短期間しか製造されず、 そのため希少なアイテムとして知られています。コレクタブルとしても高く評価されています。 [デザイン]Sori Yanagi(柳宗理) [商品名]エレファントスツール [メーカ]Habita (ハビタ社) [サイズ]約 幅 54 cm × 奥行 54 cm × 高さ 35 cm [素材]FRP [状態] 状態良好 [ハビタ社] 日本でもお馴染みのコンランショップ。そのデザイナーであるテレンス・コンランが立ち上げたセカンドブランドです。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##家具##椅子(チェア)・スツール
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-25 16:05:36