¥7200.00 税込
ポイント: 215pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
littlesandsons.britjen.com
出荷元
littlesandsons.britjen.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 掛軸 茶掛 足立泰道和尚筆 楓葉経霜紅 自筆一行 前大徳寺 住職 大徳寺 軸装
画像にマウスを合わせると拡大されます

掛軸 茶掛 足立泰道和尚筆 楓葉経霜紅 自筆一行 前大徳寺 住職 大徳寺 軸装 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥7200.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f52216414444
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

【楓葉経霜紅(楓葉は霜を経て紅なり)】 楓の葉は骨に徹するほどの霜を経験してはじめて真っ赤に紅葉するということ。私たちも楓の葉のように人生のさまざまな苦労を経験し、それを耐えしのぐことによって初めて人間として成長するということをあらわす言葉です。 【足立泰道略歴】 兵庫県豊岡市大徳寺派瑞龍山雲澤寺住職。 昭和12年:12月生まれ。 昭和31年:濃州虎渓山専門道場掛塔。 昭和36年:九州梅林寺専門道場掛塔。 昭和44年:雲澤寺福住職。 昭和50年:雲澤寺住職。 昭和61年:大徳寺派前住職。 昭和62年:施大徳寺改衣式。 僅かなシミが御座います(画像参照)。 日頃勤めなので少し発送に時間がかかる場合が御座いますが、なるべく早めのご対応を心掛けてさせて頂きます。 ひとつでもご興味あるものがあれば嬉しく思います。 書道・習字用品···墨、筆、肉筆。 書の形式···掛け軸・掛軸。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうパック
発送元の地域:
広島県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-10 11:50:14