¥76800.00 税込
ポイント: 458pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
littlesandsons.britjen.com
出荷元
littlesandsons.britjen.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 渡辺禎雄 Sadao Watanabe 二人の女性 木版画 1977年
画像にマウスを合わせると拡大されます

渡辺禎雄 Sadao Watanabe 二人の女性 木版画 1977年 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥76800.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f53851083706
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

赤色背景に二人の女性が祈りをささげる模様を描いた1977年の渡辺禎雄の木版画になります。 渡辺禎雄(1913-1996)は、芹沢銈介に師事し、世界的に活躍した型染版画家。 敬虔なクリスチャンであることから、聖書の物語を題材として作品を描く。 それらは、西洋の宗教画の表現ではなく、仏教や神道の伝統の根強い日本の民衆文化を通し、聖書の物語を表現している。 素朴な民藝の味わいを持つ作品には、揉み紙とよばれる和紙を使用し、天然の顔料で彩色。 希少な材料を用い、綿密な作業を積み重ね創り出す型染版画は、柳宗悦、芹沢銈介ら民藝運動の指導者から学んだ民藝思想の「用の美」と、自身の信仰とが重なりあった、『信と美』の世界である。 民藝運動の繋がりの中で知り合った棟方志功は、渡辺禎雄についてこう語っている。 『この稀有、独自なる仕業において渡辺禎雄氏の把握する学識とその哲理から生み出す広大無辺の宗教的なる作品の巨大さは、ここに言葉する以上に、その作品自体がものがたっている』 - アーティスト名: Sadao Watanabe - 版画番号: 58/70 - 制作年: 1977 - 作品のテーマ: 二人の女性 - フレームの材質: 木製(チーク材 組木フレーム) - 色合い: 赤色背景 - 技法: 木版画 サイズ・・・縦750 幅570 奥行30 作品収蔵美術館には、大英博物館、ニューヨーク近代美術館、ボストン美術館、東京国立近代美術館、ヴァチカン美術館など ※絵画のみではなく、堅牢なチーク材を使用した、組木細工によるフレームの額縁に入っています。 ※絵画という特殊な商品の出品になります。 購入後の返品等お受けできませんので画像を良くご判断の上ご購入下さい。 ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
静岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-22 16:27:39