¥150000.00 税込
ポイント: 46pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
littlesandsons.britjen.com
出荷元
littlesandsons.britjen.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 大嶺實清 花器 ストライプシリーズ
画像にマウスを合わせると拡大されます

大嶺實清 花器 ストライプシリーズ - インテリア小物


¥150000.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f12964179860
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

沖縄の巨匠 大嶺實清さんの花器です。京都書院出版の「陶 Vol.52 大嶺實清」を参照すると1990年に制作されたものだと推測されます。 生産数が極端に少ない大変希少な作品です。 高さ 約25cm 直径 約36cm 奥行 約16cm こちらの作品の価格交渉はご遠慮くださいませ。 まとめ買いのみ価格交渉に応じます。 大嶺 實清(おおみね じっせい) 1933年生まれ。沖縄県出身。返還前の沖縄で小学校教師をした後、画家を志して京都へ移住。哲学者・舩山信一の影響を受け、立命館大学文学部哲学科に入学。1961年に大学を卒業し、陶芸家への道を歩んだ。 1970年、首里城北に「石嶺窯」を、1980年には「読谷村窯」を築く。1986年、沖縄県立芸術大学の開学にともない教授に就任。1997年、同大学退官。また、2002年から2003年まで沖縄県立芸術大学学長を務める。 長男・大嶺由人、次男・大嶺亜人、三男・大嶺音也は、いずれも陶芸家。 沖縄県中頭郡において1980年に竣工させた読谷山窯(設計:洲鎌朝夫/匠設計)は、2011年に第11回日本建築家協会25年賞を受賞した。 関連キーワード 大嶺實清 読谷山窯 やちむん
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##花瓶・フラワースタンド
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
沖縄県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-09 06:47:13